top of page
提供価値ー既存利用 イメージ

 CO₂吸収材
「美環™」入りペレット

視点:お客様が使いやすい形状に

特徴
  • 推奨添加量:5~20%
  • 混合可能樹脂:PE、PPなど
  • 各種添加剤・色素添加OK
     
訴求ポイント / 提供価値
 
  • 既存のプラスチック製造工程・製品に組み込める→ 汎用性・展開スピードが高い
  • 意匠性や触感は変わらない


    製品の特徴
     
  • 現在使用できる樹脂材
    ポリエチレン(PE)やポリプロピレン(PP)など低融点樹脂に練りこみ可能。
    その他の樹脂材につきましては現在検証中。ご利用したい樹脂材をご相談ください。
  • 美環™と樹脂材の配合率
    推奨添加量は5%~20%です。配合率によって機能物性が変化します。
  • 着色剤・その他添加剤への対応可
    ペレットの着色、その他添加剤との混練可。
美環-p 写真
CO₂吸収材入り
樹脂ペレット
​“美環”-p​

ポリエチレン・ポリプロピレンに配合できます。その他の樹脂材につきましては、現在検証中。ご利用したい樹脂材をご相談ください。

お客様の商材に新しい環境的付加価値を

ちょっとづずつ大気中からCOを吸収し、プラスチックに固定。たくさん使われるプラスチックだからこそ、ちりつもが効果的。

機能面・性能面で必須のプラスチック。そんなプラスチックに新しく、CO吸収という機能をつけることで、新しいヒーローに!

bottom of page