株式会社ベホマル、立命館ソーシャルインパクトファンドより資金調達を実施!材料開発を加速。
プラスチックをCO2吸収化させる樹脂用添加剤「バイオマスCO2吸収材」の開発製造販売を行う株式会社ベホマル(本社:滋賀県、代表取締役:西原麻友子、以下「ベホマル」)は、シードラウンドにおいて、2024年8月に立命館ソーシャルインパクトファンド投資事業有限責任組合よりJ-kissによる資金調達(金額非公開)を実施したことをお知らせします。
今回の資金調達により、材料開発に用いる設備投資と人員を揃え、性能向上と量産化に向けた活動を進めます。現在有償サンプルとして材料を提供しておりますが、お客様の試作に足る量を供給出来ておりません。調達した資金を用いて、あらゆるパートナー企業様との実証実験に十分な量を供給するための研究開発を行います。
この開発によって得られた知見をもとに、次回の調達では量産体制を整える投資を行う予定です。このバイオマスCO2吸収材を様々なプラスチック・樹脂製品に混ぜて使われていくことで、いつでもどこでも誰でも、日常的にCO2を回収利用するのが当たり前になる社会を創ることを目指します。
当社プレスリリース→https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000121846.html