当社代表の西原が、8/29に開催される 中小機構アクセラプログラムの発表会(FASTAR 11thデモデイ)で登壇します。 https://fastar.smrj.go.jp/demoday/11/ ■「FASTAR 1 ...
続きを読むCO2を吸うブレスレット「Lazulith(ラズリス)」として、世界初の実用化! ベホマルのCO2吸収材「美環™」が採用されました 株式会社ベホマル(本社:滋賀県草津市、代表取締役:西原麻友子、以下「ベホマ ...
続きを読む当社は8月9日(土)から8月17日(日)まで夏季休業とさせていただきます。 お急ぎの場合は、メール(infomation@behomal.co.jp)までご連絡をお願いいたします。 厳しい暑さが続いております。 皆様には ...
続きを読む平素より弊社ウェブサイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。 このたび、2025年4月初旬ごろより、弊社のお問い合わせフォームに不具合が発生していたことが判明いたしました。 2025年7月30日午前10時に復旧し ...
続きを読むCO₂をキャッチする新素材「DACプラ®」を開発・製造・販売するベホマル、NEDO 2025年度「SBIR推進プログラム(連結型)」に採択 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000 ...
続きを読む先日受賞した内閣府「女性チャレンジ賞」の受賞(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000121846.html)について、6/30に滋賀県の岸本副知事に表敬訪問を行い、 ...
続きを読むこの度、株式会社ベホマルは、2025年度「SBIR推進プログラム」(連結型)に採択が決まりました。 https://www.nedo.go.jp/koubo/CA3_100488.html SBIR制度(S ...
続きを読むニュースメディア「VOIX」: ベホマルの西原麻友子代表が内閣府「女性のチャレンジ賞」を受賞し新たなロールモデルに(2025/6/30) https://voix.jp/sdgs/sdgs/64867/
続きを読む内閣府「女性のチャレンジ賞」に 代表の西原麻友子が受賞 新素材のバイオマスCO2吸収材”美環(Binowa)™”と、CO₂吸収プラスチック”DACプラ®”の社会実装に挑戦する新しい女性起業家としてのキャリア ...
続きを読む2025年4月19日の読売新聞朝刊に弊社に関する記事が投稿されました。 <チャレンジ!万博>CO2吸収プラ、家庭で脱炭素…ベホマル : 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp ...
続きを読む