top of page
TOP イメージ2

 

ノーベル賞受賞者の技術を活用した

食物由来の安全安心・気候変動対策ソリューション

世界初の環境新素材、バイオマスCO₂吸収材“美環™(びのわ)”

名称未設定 (Facebookカバー)のコピー (1261 x 422 px) (1).png
名称未設定 (1261 x 150 px) (4).png

気候変動対策に新しい発想を!

株式会社ベホマルでは、独自の環境新素材バイオマスCO₂吸収材”美環™

 

という新しい環境新素材を開発製造販売しています。

美環ロゴ
独自の環境新素材
バイオマスCO₂吸収材”美環™”

独自の環境新素材バイオマスCO₂吸収材”美環™”はプラスチックや樹脂に混ぜて使う機能性フィラー材料、混ぜることでCO吸収機能を付与することが出来ます。しかもこの材料は植物由来のため、安全性が高く、混ぜることで製品のCOも削減できます。これにより、競合材料では実現出来ない安全なCO吸収プラスチック”DACプラ®”という斬新なソリューションをお客様にご提供しています。お客様からは、革新的なエシカル材料、こんな発想は今まで無かった、というお声をいただくとともに、早く使ってみたい、製品化したい、というお声をたくさんいただいています。これから社会に発信販売していく商材のため、世界初のCO吸収〇〇製品に出来るのも、大きな差別化のポイントです。

Our Services

ノーベル賞受賞者の技術を活用した食物由来の安全安心・気候変動対策ソリューション

DACプラ3.jpg
CO₂吸収プラスチック
“DACプラ®”

製造時のCO₂排出量削減だけでなく、

空気中のCO₂をそっと取り込み、

プラスチックに固定。

 

使っている間、大気中のCO₂が減る。

使いながら、 CO₂を減らす。

使うことで気候変動対策をする。

 

そんな新しい発想のプラスチック。

美環-f.jpg
バイオマスCO₂吸収材
“美環-f”

ベホマルのバイオマスCO₂吸収材

「美環(びのわ)™」は、

プラスチックに混ぜるだけで

CO₂吸収機能を付与する

機能性フィラーです。

製品の形やデザインを変えずに、

空気中のCO₂を吸収する機能を持たせることができます。

美環-p.jpg
バイオマスCO₂吸収材入り
樹脂ペレット “美環-p”

ポリエチレン・ポリプロピレンに

バイオマスCO₂吸収材を混ぜて

ペレット化した製品です。

購入後すぐに従来の樹脂ペレット同様にお使いいただくことが出来ます。

その他の樹脂材につきましては、

現在検証中です。

ご利用したい樹脂材をご相談ください。

講演・取材

  • 講演キーワード例

    • 企業の脱炭素(GX)

    • 女性起業家/スタートアップ

    • 成功するオープンイノベーション/新規事業

ベホマル代表西原セミナー

News

プレスリリース
​お知らせ

OUR CLIENTS

Imoge.png
Gasparyan.png
Datox.Ai.png
Spazio.png
Ocean.png
​Awards&Works
DSC_8574.jpg

2024年3月 アメリカ総領事館賞 受賞

d5d4127c32af27eae84a758166f82ace.jpg

​2025年4月 大阪関西万博 ヘルスケアパビリオン出展

IMG_4688.jpg

​2024年3月 滋賀県知事表敬訪問

お客様の商材に新しい環境的付加価値を

ちょっとづずつ大気中からCOを吸収し、プラスチックに固定。たくさん使われるプラスチックだからこそ、ちりつもが効果的。

機能面・性能面で必須のプラスチック。そんなプラスチックに新しく、CO吸収という機能をつけることで、新しいヒーローに!

bottom of page